*りーちあーと通信秋号*配布開始

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

早いもので、もう3回目の配布となりました。企画展なども定期的に行えるようになって、

和洋折衷様々なコンテンツを手探りながらですが楽しく発信させていただいている毎日に感謝です。

通信夏号は合計で300枚近くを配布することができました。少しづつHPも含めて形になってきているのかなぁと

思っています。HPでは写真家の藤岡勇さんにご協力いただきました、藤岡さんありがとうございました。

6/30まではHPにて藤岡さんの作品をお楽しみいただけますので、引き続きよろしくお願いいたします。

さて、本日より第3号の季刊秋号の配布を開始いたします。

この7月をもちましてホームページのリニューアルから丸1年が経ちました。日頃からたくさんサポートを

いただいたおかげさまで、本当に充実の1年間となりました。ありがとうございます。

そこで1周年を記念しまして、7/1から7/31までのオンラインで受注いただいたお客様全員に、全商品の5%を

割引させていただくキャンペーンを行います。もう一度言います、『全商品!』です。

ぜひこの機会にHPをみなさまのお知り合いにも拡散いただけると幸いでございます。

また、8月からは予定していた北島敬三さんの写真展をご案内しています。約1ヶ月間という長期に渡りますが、

展示内容の変更など加えながら1ヶ月間じっくり北島さんの作品をご覧いただこうと思っています。

お盆や夏休みと、ここ阪急古書のまちの通りは異常なほどの人通りがあるので私たちも反応を

楽しみにしています。この機会にぜひ写真プリントの素晴らしさと表現の豊かさに触れてみてください。

さてさて、7/1より本号との連動でHPの作品が変更になります。

今回ご協力いただくのは、関西を代表する写真家の川口和之さん。

通信ではこちらの写真を使わせていただきました。サンフランシスコ近代美術館に収蔵されている作品です。

7/1からのHPの作品もお楽しみに。

また、冬号以降の作品をご協力いただける方を随時募集しています。

店頭配布、オンライン配布等させていただいております。あなたの挑戦をお待ちしております!


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です